忍者ブログ

上京大学生の気楽な一人暮らし

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

結婚後大切にしてほしい三つの袋


堪忍袋



給料袋



お袋



ではなくて池袋

に来ています


近いんです


山手線では1番の最寄


生活用品まだ揃ってないためほぼ、毎日通ってる状態

と、いっても広い池袋駅

4日ぐらい通い詰めてるのにわかったのは西武デパートぐらい(なぜか東口にある)
パルコは多少入ったものの
東武とか(なぜか西口にある)未知の領域


まあ必要なものちまちま集めてってるので当然ですけど


直感でコレ!って思ったもの以外はあちこちと見比べて、きまってもまたあちこち見て自家製価格コムしてから決めてるので


必要最低限のものしか今家にない状態


床今だフローリング丸出しっていう



というかロフトにいいやつあったんですけど


買いに行ったら売り切れ


まあ他にいいのあればいいんですけどね


とにかくそんなヤタラと高い西武がある池袋

一年くらいしたらぼくに聞いて下さい


多分池袋にやたら詳しくなってるかと

ただし駅周辺に限る
PR
夕べ



買い物に出かけました




24時間営業のスーパーでしたが品揃えよくて

まだまだ不足品があったのでつい調子に乗って買いました


野菜とか相場をしらないので特に気にせず買いました




翌朝




野菜半額以下で売ってんだけど!?



奇しくも今日は週一の特売日


何から何まで(米と醤油以外)圧倒的に夕べより安い






すごい損した気分になった・・・



がんばります、一人暮し


賢い買い物しよう、そんな決意の朝に


Aqua Timezをリスペクトしてはいません

ただしブレイブストーリーは傑作
東京行くと色んな人がいますね



さっき電車の中で話してた親子は関西出身でした
子供はなまり程度でしたがお母さんが完全に京都弁でなんかいいな・・・みたいな


昨日も九州なまりの大学生が会話してました



一応僕も方言ですが大差ないので少し憧れます。


関西弁とかいいら



標準語と近いからこそたまに出てきて理解されないだに


いっそおもいっきり違えばよかったら


こんな感じ
引っ掛かり易いやつに仕掛けてみたところ




引っ掛からなかった





まだまだ甘いな俺も・・・



ターゲットはもう一人いるが既に誰か仕掛けてる気がする

ので、やめます
ブログ、始めました



この春

田舎からのっそのっそ這いつくばって東京まで来ました



念願のひとり暮らし!

この日が来るのをどれだけ待ち望んだことやら




そんな感じで、このブログには一人暮らしでのあんなことこんなことつらつら書いていこうと思います


カテゴリはそのうち増えますよ、趣味が広がれば



あ、ちなみに最近のブログは顔文字とかよく使うひとがいますけど僕は一切使いませんので



理由?分かんないから




若者がすべて顔文字使うと思ったら大間違いですよ


メールでのコミュニケーションが少ないせいとかじゃないですが
とにかくそういうのは使ってこなかったですしこれからも特に使う予定はありません


まあそんな複雑な感情を書くつもりもないので気楽によんでいただければ幸いです。
  
Twitter
つぶやいてます
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
あさひな
性別:
男性
最新CM
[02/05 ぬぬぬぬーん]
[12/04 fut.]
[11/04 gonnbee]
[07/22 まさ]
[06/16 ミスト]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者アナライズ
Copyright ©  -- 練馬の大根でぱーと --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]